眠い。
2002年4月10日なんだか今日はテンション下がりっぱなし。
嫌な人間と付き合わずに生きてけたらいいのにね。
そんなん仕方無い話なんだけどさ。
学校とか人がたくさん集まるとこに行きゃ、必然的に嫌いな人種っているもんだし。
・・・でも、やっぱ嫌っす。
教師って職業には絶対なりたく無いな。
非常勤とか塾の講師とかからはあんま感じないけど、担任持つ教師って独特の嫌な匂いがする。
「こうと言ったらそうしろや」って感じの有無を言わせないオーラ。
頑固すぎる。柔軟さのカケラも見られない。
いい先生ぶってる奴もいるけど、笑顔の奥からかなり匂ってくるし。
あと刷り込みが生き甲斐な奴もどうかと思う。
そんな年のとり方したくないわ。
この職業は実働時間に比例して、神経が麻痺してくると思うね。
そういう輩はほんっとに生徒の言う事聞かないよな。
それってば、生徒と関わることから感じるストレスから身を守る為に生まれた性格なのかもしれんが。
ますますもって、なりたくない。
んでもって関わりたくない!
あーやだやだ。
なんかシーンとして授業受けてると眠くなるか、目が冴えるともんもんと色々考えちゃってやーね。
今日のこのテンションの下がり具合は全て担任のせいだな。
うん、きっとそー。
うぇ。今すんごい嫌なこと思い出した。
「あなた教師に向いてるわよ」って昔、体育の女教師に言われたことがあるんだった・・・。
まじ勘弁。ほんともぉまじで!
ってことで、音楽に癒しを求めようと思いますワ。
ROCOの『HIMALAYA』がよかろうか・・・いや、ここはラフメイカーに助けを求めまほー。たーすけてー
嫌な人間と付き合わずに生きてけたらいいのにね。
そんなん仕方無い話なんだけどさ。
学校とか人がたくさん集まるとこに行きゃ、必然的に嫌いな人種っているもんだし。
・・・でも、やっぱ嫌っす。
教師って職業には絶対なりたく無いな。
非常勤とか塾の講師とかからはあんま感じないけど、担任持つ教師って独特の嫌な匂いがする。
「こうと言ったらそうしろや」って感じの有無を言わせないオーラ。
頑固すぎる。柔軟さのカケラも見られない。
いい先生ぶってる奴もいるけど、笑顔の奥からかなり匂ってくるし。
あと刷り込みが生き甲斐な奴もどうかと思う。
そんな年のとり方したくないわ。
この職業は実働時間に比例して、神経が麻痺してくると思うね。
そういう輩はほんっとに生徒の言う事聞かないよな。
それってば、生徒と関わることから感じるストレスから身を守る為に生まれた性格なのかもしれんが。
ますますもって、なりたくない。
んでもって関わりたくない!
あーやだやだ。
なんかシーンとして授業受けてると眠くなるか、目が冴えるともんもんと色々考えちゃってやーね。
今日のこのテンションの下がり具合は全て担任のせいだな。
うん、きっとそー。
うぇ。今すんごい嫌なこと思い出した。
「あなた教師に向いてるわよ」って昔、体育の女教師に言われたことがあるんだった・・・。
まじ勘弁。ほんともぉまじで!
ってことで、音楽に癒しを求めようと思いますワ。
ROCOの『HIMALAYA』がよかろうか・・・いや、ここはラフメイカーに助けを求めまほー。たーすけてー
コメント